朔旦
雲はありますが、気持ちよくおひさまの光が届く、多摩の朝。
そばの竹林から、ウグイスの声が響きます。さえずりが上手になったこと。春先の「ぺっぺちょん?ぺっ?」とは大違い。
人は多かれ少なかれ大地や天のパワーに影響されているといいますが、私は、新月の日にそれを、いちばん強く感じます。
手のひらに自分の想いを取り出しやすくなるような、そんな感触。
この連休、といってもカレンダーどおりですが、意識して、大きく動かないようにしていました。副産物?として一日寝込む、なんてこともあったけれど、自分のサイズと形状をあらためて確認する、という目的は達成できたと思います。
分。
それ以上でもそれ以下でもない、自らの器。
でも、それをどう活かしていくかは自分次第。
入ってる水量が少しなのか満々なのか。
入れた水は濁水なのか蜜なのか。
枯れそうなのか溢れだすのか。
私にとっても、あなたにとっても、恵みの泉になれますように。
団地のシンボルツリー、ヤマボウシが花をつけ始めました。

とてもたくさん水を含む木で、数年前に剪定しすぎたときは、周りが池のようになってしまいました。
ようやく勢いを取り戻してきたようです。
手前のカツラの木も5階の我が家に迫る勢いで背をのばしています。
負けないよ。うん。
止まらないで歩いていこう。
そばの竹林から、ウグイスの声が響きます。さえずりが上手になったこと。春先の「ぺっぺちょん?ぺっ?」とは大違い。
人は多かれ少なかれ大地や天のパワーに影響されているといいますが、私は、新月の日にそれを、いちばん強く感じます。
手のひらに自分の想いを取り出しやすくなるような、そんな感触。
この連休、といってもカレンダーどおりですが、意識して、大きく動かないようにしていました。副産物?として一日寝込む、なんてこともあったけれど、自分のサイズと形状をあらためて確認する、という目的は達成できたと思います。
分。
それ以上でもそれ以下でもない、自らの器。
でも、それをどう活かしていくかは自分次第。
入ってる水量が少しなのか満々なのか。
入れた水は濁水なのか蜜なのか。
枯れそうなのか溢れだすのか。
私にとっても、あなたにとっても、恵みの泉になれますように。
団地のシンボルツリー、ヤマボウシが花をつけ始めました。

とてもたくさん水を含む木で、数年前に剪定しすぎたときは、周りが池のようになってしまいました。
ようやく勢いを取り戻してきたようです。
手前のカツラの木も5階の我が家に迫る勢いで背をのばしています。
負けないよ。うん。
止まらないで歩いていこう。
- 関連記事
-
- 吉原神社例大祭 (2016/05/14)
- 朔旦 (2016/05/07)
- 画伯、ほんとに画伯に (2016/05/03)
スポンサーサイト